クリーニング工場の製造スタッフの年収、仕事内容、福利厚生、残業は?勤続年数7年の現役男性クリーニングスタッフに体験談を聞いてみた

ペンネーム:タカトラ
性別:男性
年齢:37歳
学歴:4年制大学経済学部
勤続年数:7年
年収:270万円

クリーニング工場で製造スタッフ。ホテルや旅館等の布団等をクリーリングする業務。残業はなし。年間休日は117日。日曜日休み。

クリーニング工場での製造スタッフで、主に病院やホテル・旅館などの布団やシーツを洗濯・乾燥して出荷する仕事です。
業務用の大量の布団やシーツを洗濯するため、個人を相手にしているクリーニング業とは異なり、かなりの重労働になります。

またエアコンのあまり完備されていない環境のため、夏場の暑さや冬場の寒さがまとも受け、その環境の上で重たい布団の洗濯などしなければならない過酷な職場です。
仕事のハードさで退職される方も多いです。
機械の立ち上げのため朝の出勤時間も早いですが、唯一のメリットはこの職場は残業がほとんどないので定時で帰宅できるところです。
年間休日は117日で日曜日は休みですが、得意先が病院やホテル・旅館のため土曜日と祝日は稼働しています。

先輩社員のフォロー役に回ることが多かったが、徐々に担当を任せられるように。

もともと接客業からの転職だったので体力には自信はありましたが、入社当時は体格も細く、力もあまりなかったのであまり正社員らしい仕事を任せられることはほとんどありませんでした。
頼りなかったのか周囲から担当の仕事を任せられることはなく、先輩社員のフォロー役にまわることが多かったです。

先輩から頼まれる仕事は誰でもできるような雑用ばかりで、アルバイト同様の扱いでしたので、非常に悔しい思いをしました。
その時、自分も早く戦力になりたいという強い気持ちが生まれ、雑用でも手を抜かずに全力でこなすようにしました。

結果、周囲から仕事を確実にこなす印象を与え、一目置かれるようになり、今になってようやく担当を任せられるようになりました。
担当を持つようになってから初めて正社員なんだと実感するようになりました。

出勤時間が早い。人員削減もあり、一人辺りの負担が大きくなった。

この仕事は毎日の出勤時間が早く、7時出勤などがザラです。
あまりにも早起きのため当初は自分にとってはかなり辛かったです。

その上現在この職場は人員削減のため、今まで2人でこなしていた仕事を1人でこなさなければならなく、1人の仕事の負担がかなり大きくなりました。
この仕事内容と出勤時間の割には収入が低く、正直この収入でやっていくのは不安です。

この最近は仕事中もこの収入のことばかり考えてしまい、仕事も集中できない毎日です。
また仕事量も多くなり、真面目な性格の私は休憩時間も削って仕事をする始末です。

こんな毎日が続き、ストレスで体調を壊すこともあります。こんな毎日が続くため、もう駄目だと思うことが多いです。

知人から聞いていた話と実際の現場は違った。企業研究しておくべきだった。

この会社は一定の昇給もあってボーナスもある上、一般職の場合は転勤がないと言う話を知人から聞いていました。
ずっと地元で働くことができ、安定した生活が送れるという入社当時の甘い考えがありました。

浮かれ気分でこの会社に入社したのですが、数年後に会社の経営方針も変わってしまいました。
今では一般職でも各工場へ転勤することあるという話になってしまい、毎年の辞令が怖くてなりません。

また仕事に関しましては、個人のクリーニング業と同じだと考えていたので、体力は必要ですが、ルーティンワークだろうと思っていました。
しかし実際にはこのルーティンワークは主に女性の仕事で男性はもっと重労働なのが入社して分かりました。

正直これほど仕事がハードとは思ってもいませんでした。今思うともっと企業研究しておくべきだったと後悔しています。

クリーニング業界は体力が必要。給与を基準にして選ぶならおススメできない。

この業界で就きたいと思う方はまずこのクリーニング業の仕事がどんなものか、調べておく必要があります。

その上で、自分にとって合うのか続けられそうか考えることと、またこの仕事も忙しい時期もありその一番辛いときも想定しないといけません。
一番良いのはこの仕事に興味があるかがポイントで、興味があると仕事の短所も忘れることができます。

短所ばかりが目に付く方はこの業界は向いていないと思います。
どこの業界でもそうですが、仕事内容と自分の興味があるかをマッチングさせて会社を選びましょう。
このクリーニング業は特に男性の場合は体力がかなり必要になりますので、体力に自信がある方に限ります。

しかもこの業界は給与もあまり高いほうではないので、給与を基準にして選ぶならおススメできません。