不動産業界の仕事の年収、仕事内容、福利厚生、残業は?勤続年数8年の事務員に体験談を聞いてみた

ニックネーム:マカロン
年齢:42歳
学歴:高校中退
性別:女性
勤続年数は8年
年収300万円以下

不動産業界にて事務員の仕事。社会保険でボーナスも年2回、社員旅行は年に1度海外へ、制服支給、有給休暇有り等、恵まれた内容。

不動産業界にて事務員の仕事をしています。祐次津は週休2日、朝の8時半前には出社して夜の6時に終業なので、残業はほとんどありません。

社会保険でボーナスも年2回、社員旅行は年に1度海外へ、制服支給、有給休暇有り等、恵まれた内容になっています。出社時間は就業規則では朝の9時ですが、性格上、ギリギリや遅刻といった事はできないタイプなので、みなさんより早すぎるくらいの時間に出社して開店準備をしています。

残業は基本的にしないように促されていますが、週に2回休日を貰っているので、仕事が終わりきれない、間に合わないという繁盛期には30分ほどする時もありますが、全く苦には感じていません。

有給休暇はほとんど手付かずで消化できていないのも現状です。年に2回のボーナスに加えて年に1度の昇給もありますが、ほんのわずかなのは少し残念には感じています。

仕事をしている時は、定時時間内に終わらせる、早め早めの対応に心がけて仕事をしています。接客業でもある為、気持ちは明るく持ち、楽しみながら仕事をするようにしています。

数字は苦手だったが前職より劇的に給料が上がった。

両親と同居していますが、学歴のない私がよく不動産業界にて正社員で雇用されたなと驚いていました。

また事務員と言えど待遇もそこそこ良い方なので、安心していると思います。ただ、私自身が土地勘等もなく、方向音痴で数学も苦手である等で本当に勤めれるのかと初めのうちは心配はされていました。

しかしながら、前職よりは給料は劇的に減ったものの一生続けられる職であり、会社自体も地元で大きい会社なので安定しているという点で、両親の評価も含めて自分自身でも嬉しく思い、誇りにも思っています。

クレーム対応も仕事の一つ。罵声を浴びせられることも。

不動産でも販売や売却等を幅広く扱っている為、色々なお客様と出会いがあります。その中で電話対応や来店対応をしているわけですが、クレーム対応もしなければいけません。

理不尽なクレームでも丁寧に言い回ししたりしなければいけない時には正直、ストレスを感じます。

罵声を浴びせられる事もありますし、来店するお客様に関しては、事務員では話にならないから営業さんを呼んでくれないか等言われるお客様もいて、事務員はこんな立ち位置とはわかっていますが、負けん気が強いのかプライドが高いのか、やはり気分はあまり良くありません。

そんな中で、営業さんが申込み等をもらった物件の契約書類等の作成をしたりしているとしんどいなと感じる時もあります。

思い描いていた仕事とは違い辞めようかと思った時もあった。

事務仕事は初めてで、思い描いていたのは電話対応と軽い受付のような来店対応だけだと思っていました。

実際勤めてみると雑務は仕方ないとして、来店の接客の全てもこなさなければならず、賃貸物件の案内等に行った時もありました。座ってラクな仕事という甘い考えでいた私もいけませんが、少し内容は違ってたというのが正直なところです。初めは1人でお店に残された時に、どうしたらいいのかパニックになりました。

なにもわからない状態でいきなり接客対応まで任されたので、当初きたお客様も激怒されていました。その時は本当に泣きたいくらいつらかったですし、誰かに助けを求めたくて仕方ありませんでした。

辞めようかなと1ヶ月くらい思っていた時期もありました。

経験を積めばできるようになる。親身に対応していれば知識やスキルもものにできる。

初めて不動産業界の事務員に飛び込みましたが、学歴の無い私でも1年過ぎる頃には少しずつ1人で色々できるようになってきました。

どの仕事にでも言える事ですが初めからなんでもできる人はそんなに居ないと思います。徐々に覚えていき、こなしていけるようになるものだと思います。全く未知の業界だとしても、自分に気持ちさえあれば色々覚えていく事ができ、自然に慣れていく、いずれは頼られる事にも繋がると思います。

不動産業界は一期一会のお仕事で、1度しか来ない人もいれば数年後再び来店や電話をしてくるという人などもいます。

でも、親身に対応していればいるほど、頭には残されていくものです。パソコンも初心者程度使えれば問題なく、電話対応等にしても社会的なマナーや言葉遣いができていれば、慣れるまではそれだけで充分乗り越えられます。

年収等は事務員だと低めですが安定している会社が多いのでその点では将来的にも正社員雇用がおすすめだと思います。